カテゴリ
全体 familia lesson lesson Le fleur Le cartonnage L'encadrement tea & teatime sweets & food dog letter from Mango letter from Turkey letter from Greek letter form Italy letter from Portugy trip&travel favorite okeiko SKP素敵暮らしプロジェクト table cordinate diaper cake wrapping others Shirakaba no kago phtograph 未分類 以前の記事
allure-fleurs
記事ランキング
ブログジャンル
|
イタリアボローニャ国際絵本原画展へ行ってきました
![]() 今年は私的にはう~んという感じでした 展示会に通い始めて3回目、今までは見ておもわずくすっと笑えてしまうものが多かった 今年は複雑なものも多く、子供たちがみたらもっと??となるのでは… 大人好みのものが多いような気がしました 絵本は基本的に子供が見て、楽しいと感じるもの、夢を与え、優しい気持ちにしてくれるものであってほしいと思います その他の印象は、コラージュ・CG品が多いことと、韓国人の入選者の展示が多いかなと思いました 今回少し気になった作家さん 岡田千晶さん”りすの忘れ物”いわさきちひろさんを思い起こさせる、優しいタッチでメルヘンチックな作品 長野順子さんの”庭師の夢”、宮崎駿さんの世界ににた細かい描写が絶妙でした 好みは別として、強烈な印象は特別展示のタシエスさんの作品 2009年ブラチスラヴァ世界絵本原画展(BIB)でグランプリに輝やいたスペインの絵本作家さん 最新の絵本”盗まれた名前たち”はいじめを題材にした内容、抜粋を見ただけなのにせつなくなってしまいました。 閉期間近ですが、 西宮市立大谷美術館で9月26日(日)まで展示されています ■
[PR]
by allure1220
| 2010-09-22 19:29
| trip&travel
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
allureさんの芸術も秋はもう始まっているのですね!
こちらの原画展、ここ何年と行ってないです・・・ 昔はこちらでピュアな感性に刺激を頂いたものでした♪ 懐かしいわ~ また行ってみたくなりました^^
mycantikさま
これを皮切りに…と思ってますが 今年は全然リサーチしていないので、このあとの計画はまったくありません。 すごしやすい季節になってきましたので、ひきこもり脱出です^^
阪急電車で広告を目にしたとき、allureさんを思い出しました。
今年も、行かれたのですね。 ようやく、夏から脱出。。。食の秋の予定は着々と・・・ですね^^
しゅえっとさま
恒例ですから^^ 芸術の秋ですか、それとも食欲の秋ですかね
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||